いい天気deダイビング
北東の風やや強く 波・2mのち2.5m 水温・
26.9℃ 気温・
27℃/
22℃ 紫外線・やや強い
石垣島ダイビングショップ Cyanの海
日記をご覧いただきありがとうございます。
今日もいいお天気でございまして
心地いい石垣島です。
ずっと北風ですが、今日は風もゆるやかで
そんなに寒さは感じられませんでした。
お日様ってすごいな~~
私の
鼻水止め特効薬
しょうが湯・鼻炎薬・活蔘(カツジン)28栄養ドリンク
この組み合わせで昨日までの鼻水がピタリと。
今朝は快調~~
という訳でございまして
今日は体験ダイビング。
ドマクロonlyショップさんからのご紹介(いつもありがとうございます)のお客様
O谷様&
H田様
今日のダイビングは川平の大先輩ショップさん
「ピュアティ石垣島ダイビングサービス」さんに乗せていただきました(いつもありがとうございます)
O谷さんはダイブ本数500本のベテランダイバーさん
H田さんは人生初ダイビングなのです
きんちょ~~~してます
H田さん
いつものごとく、
この笑顔が続きますように・・・。
もちろん、
O谷さんは先にエントリーで下で待機です。
H田さん、少々時間は掛かったものの
無事に、下で待ってる
O谷さんと合流。
いつもエントリー前の説明で、
「お絵かき先生みたいなボード(スレート)を持っているので、何か伝えたい事があったら書いて下さいね~」
と、言っているんです。
そして
ダイビング中の一コマ
なかなかうまいこと泳げず、クルクルしちゃったり
O谷さんも心配しながらも
カンザシヤドカリを教えている時
「貝を持たないヤドカリ」とスレートに書いたら
H田さん、書くもの貸せと
あら?上がりたくなったのか??と思ったりして
何て書くのかな~?と思っていると
「持ち家」
その通り(笑)
この時私と
O谷さんは
あ、この余裕なら大丈夫だ!!!って思ったのでした(笑)
だんだん上手になっていき
ピュアティの柳沢さんからバブルガンの攻撃を受けたり(^.^)
楽しむ余裕も出てきました。
2本目はスムーズに潜降~
1本目よりも深く潜れ
最後はまるでダイバーのように
「わたし、やりきったぞ写真」
お店に戻ってランチ
H田さんの独特の雰囲気に
たくさん笑わせていただき楽しい一日でした(^.^)
O谷さん・
H田さんありがとうございました。
波照間、西表も楽しんで下さいね~~
いい天気でありますように・・・。
石垣島ダイビングショップ Cyanの海 HPはこちら 御予約はこちら
お問い合わせはこちら
明日の予報
時々 北東の風やや強く 波・3m 気温・
24℃/
21℃ 紫外線・弱い
関連記事