★石垣島ダイビングショップ「Cyanの海」HPはこちら

2014年09月29日

再び駆除day

晴れ 東の風のち北東の風 波・2mのち2.5mうねりを伴う 水温・30.5℃ 気温・33℃/26℃ 紫外線・非常に強い



石垣島ダイビングショップ Cyanの海
日記をご覧いただきありがとうございます。


今日は朝から穏やか。

海も静かで

絶好のダイビング日和

風が緩いので暖かい一日になりました。

ですが



台風18号発生です。

マリアナ諸島から沖縄本島へ


変な行動をする今年の台風。

注意です。



そして


今日のようなコンディションが良い日には

レイシガイ駆除を!!!

という事で

今日は名蔵湾へ

再び駆除day



1本目


枝サンゴは少ないポイントですので

レイシガイも少な目

でも

カニが住んでるのでオニヒトデにはあまりやられない

ハナヤサイサンゴ


レイシガイは食べてます。
再び駆除day



下の方はどうかと見にいきますと



モエギハゼ
再び駆除day






いかん、いかん、駆除、駆除!!



2本目はサンゴの綺麗な所を

再び駆除day

ここはテーブルサンゴが多め。


名蔵湾にはこんな場所がたくさんあるんですね~~

「オオモンがいるけど写すか?」

とジェスチャーで言われたので

「写します、写します。」



どんな可愛いオオモンがいるのかな~と思いながら

ついていきますと・・・




デカ過ぎて笑けてしまいました(笑)
再び駆除day

ありがとうございましたm(__)m


ラストは少し場所をずらして。

ここも綺麗~~

再び駆除day


レイシガイよりも高水温による白化が目立ちました。

再び駆除day


再び駆除day


レイシガイも見当たらず

綺麗なサンゴを見ていたら
再び駆除day


再び駆除day


ある個所に食痕が。
再び駆除day

除けてみると

再び駆除day



更にその下

再び駆除day


ごっそり・・・。


数か所にかたまっていました。



今日は3名で約270個。
再び駆除day


これからも駆除は続きます。




石垣島ダイビングショップ Cyanの海  HPはこちら  御予約はこちら

お問い合わせはこちら



明日予報
晴れのち曇り 北東の風 2,5mのち2mうねりを伴う 気温・32℃/26℃ 紫外線・非常に強い


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
お知らせ
お知らせ(2014-11-20 23:59)

久々の晴れ間
久々の晴れ間(2014-11-19 23:59)

フィン交代
フィン交代(2014-11-14 23:59)

ダイビングが観光に
ダイビングが観光に(2014-11-09 19:56)

貝拾い
貝拾い(2014-11-07 17:41)


Posted by cyanの海 at 23:58│Comments(0)ダイビング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。