★石垣島ダイビングショップ「Cyanの海」HPはこちら

2014年03月22日

あ~懐かしの

晴れ 北東の風 波・2m 21℃/14℃ 紫外線・強い



石垣島ダイビングショップ Cyanの海
日記をご覧いただきありがとうございます




今日の石垣島は風も少しおさまり、


とても過ごしやすい一日でございましたおすまし



なぜかふと、前空港を思い出す。

あ~懐かしの


ミーハーな、私達は前石垣空港最終便



写しにいきました(笑)

あ~懐かしの



現在の南ぬ島空港は安い便も増えとても便がよくなりました。



市街地からの距離も慣れつつあります。





しかし




お客様に印象をお聞きすると



大体のお客様は



「前の空港の方が離島の空港っぽくって良かったな~~」

と、おっしゃいます。



飛行機からタラップを降りて、歩いてターミナルへ



確かに離島っぽいです。



前石垣空港の馬鹿広い土地は何に変身するのでしょう。


今年もいよいよダイビングシーズン突入です。



沢山のお客様が石垣島に来る事でしょうニコニコ




明日の予報
晴れ時々曇り 東の風 波・2mのち2.5m 23℃/17℃ 紫外線・非常に強い




同じカテゴリー(日常の事)の記事
沖縄県知事選
沖縄県知事選(2014-11-16 19:46)

東寄りの風に
東寄りの風に(2014-11-15 23:59)

今日は寒い・・・。
今日は寒い・・・。(2014-11-13 20:23)

健診の日
健診の日(2014-11-10 19:43)

タイのお金
タイのお金(2014-11-06 23:59)


Posted by cyanの海 at 23:57│Comments(2)日常の事
この記事へのコメント
懐かしいですね、わたしも元祖石垣空港、たくさんの写真があります。Sの成長も、新婚旅行もしっかり刻まれた空港。
安全性や地域活性化には現在の空港が役割をはたしているようにはおもいますが、あの逆噴射も石垣島ならではでしたもんね☻
Posted by yumi at 2014年03月23日 22:45
yumiさんもたくさん思い出ありますよね~
急ブレーキも懐かしいですね。僕らはあまり飛行機には乗らないので
いつも気張るの忘れてました(笑)
Posted by cyanの海cyanの海 at 2014年03月24日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。